2021-12

人材育成

最初のお客さん

石野真子さんが母親役を演じるECサイトのCM。社会人になった娘が初めて担当した化粧品が完成し、母親に「最初のお客さんになってよ!」と電話で頼む。母親は「気が向いたらね」と素っ気なく言いながらも、早速パソコンに向かってECサイトの注文書に入力...
新事業・新技術・新商品

モビリティー社会とは

規制緩和の検討により話題の(電動)キックボードを題材に、人々が望むシームレスなMobility社会とは何か、その条件や方向性を考えてみます。 キックボード 私自身がシームレスなMobilityに関心を持つキッカケになった出来事があります。東...
人材育成

手つなぎゴールと学歴フィルター

”手つなぎゴール”というものがメディアでも時々話題になります。いわゆる”ゆとり世代”との関連で批判材料の一つとして取り上げられる場合もあるが、はたして”手つなぎゴール”の実態とは、どの様なものか?また、一方で就職活動、いわゆる就活においては...
人材育成

働きアリの法則で見た45才定年論

最近、45才定年論が日本経済の低迷合わせて、日本の衰退との切り口で語らがちです。しかし、”働きアリの法則”を会社組織に当てはめてみると、この会社の定年問題も新しい取り組み方が見えてくるかもしれません。 45才定年論とは メディアに取り上げら...
マーケティンxα(学び、楽しみ)

情報リテラシーから見た”ひろゆき”論

人気ユーチュバーの”ひろゆき”こと西村博之さんを勝手に分析してみようと思います。”ひろゆき”は一見すると気楽に視聴者からの質問に答えているように思えますが、発信するユーチューブや書籍から見えてくるのが、よく練られたテーマの選び方やその回答内...
PAGE TOP